2011-01-01から1年間の記事一覧

明日から

新しい任期になって初めての定例会が始まります。おもに前年度決算議案の審議が中心になります。7月の選挙期間中、少なからず市民から財政について心配する意見を伺いました。しかし、やはりそれらの多くは感覚的なもので、安易な削減論に流されやすい根拠…

投票率40%を受け止める

2月の市長選後、議会で市長に対して投票率40%(市長選は40.44%)をどう考えるかと質問したことを思い出します。およそ7万人の投票者によって支えられているということと同時に、これは大きな課題として受け止めたいと思います。 4年前の市議選からも相当減…

市民の力

玄海原発の2号機、3号機の再稼働に向けた動きが見られます。佐賀県知事の今のところのコメントは、首相の説明次第としていて再開を約束したものではないとも見られます。攻防はなかなか厳しいものがあると想像できますが、脱原発に向けた戦いはまだ始まった…

37.6%の削減の報告

今日付けでの通知で市役所の本庁舎、第二庁舎では6月17日から23日までの電気使用量が37.6%削減、と伝えられました。記載はありませんでしたが当然対前年比と思われますが、政府呼びかけの15%削減目標ですら十分な検証があるとも思えない中、厚木市は全市的…

夏至を過ぎ

暑くなってきました。暑さを我慢せねば脱原発と言えないという立場をとらない私としては、冷房はきちんと使ってもらいたい。寒すぎる設定はもちろんせずに(これは先日の議会最終日に討論でも述べました。健康に良くないですから)適温で。だいたい原発依存…

市立病院建設整備基本設計

今日、市議会本会議最終日。任期最後の議会でした。病院の特別委員会で発表された重要な情報(基本設計)だけはお伝えしておきます。 ①完成がH29.4⇒H28.7 半年も前倒しになりました! 2016年。もっと早く、との声はあるでしょうが、現在の病院のあるところに建…

雨模様。

最近は小説でも「それ、ひどくね?」みたいな書かれかたをしている。日本語として成立してるのだろうかとオヤジは気になるのだが。そのうち、「原発、いらなくね?」ってスローガンになるのか? 昭和の時代の言語までが古語になるにはまだ年月がかかるでしょ…

チャピア清川荒茶工場現地調査

午後から市議会でチャピア清川荒茶工場など、茶葉生産の現状をみる調査に出かけました(15名参加)。お茶が、カリウムを吸収しやすい性質を持つためカリウムと似たセシウムを吸収したということ、つまり生葉で検出された放射性セシウムは土壌から吸収され…

6月・永田町不信任

梅雨空が続きます。被災地の状況が気になりますが、想定を超える事態に対して旧来のシステムがいかに機能しないかが、例えば支援金が届かないことなどに表れていますが、はっきりしてもう間もなく3カ月になろうかという話です。平時に対しての非常時、この…

協働安全部長奮闘

今回は11人の議員すべてが震災がらみの質問で、エネルギー問題や節電に絡んだ問題なども含め、広範囲にわたって議論されましたが、防災を担当する所管の協働安全部長はよく答弁に立たれ、原稿を読むことなく対応されていたことは記憶に残ることになりました…

任期最後の一般質問

取り上げた項目は多かったのですが、基本的に言いたいことはすべて言えたので、その点では満足しています。とくに、エネルギー政策の転換、自然再生エネルギーの活用については、市長から「先進的に取り組む」趣旨の答弁もあり、担当者の意欲もあってでしょ…

鮎まつりの花火中止

先週末に発表になった「鮎まつりの花火大会中止」は残念ですが、今回は不測の事態を懸念する主催者の判断を尊重するしかないと思います。巷にも、実施できないことを悔やむ声がありますが、たとえば警備が手薄だとか、小田急が増便できないとか、そういうこと…

連日

福島第一原発の深刻な事態が(今さらわかったかのように)伝えられています。炉心溶融、汚染水流出、冷却装置が津波以前に機能停止していた可能性。汚染は確実に継続しているのに、そのことに対する危機感、警戒感がないというのは人間の本能の退化なのではな…

臨時議会

おもには東日本大震災の対応にかかわる補正予算についての議会でした。議論じたいは1時間半ほどで終わるものでした。が。 補正予算(第1号)は専決処理されたもので、避難者を臨時職員として雇用するための756万円、民間賃貸住宅に入居に要する費用として1世帯…

引き続き

浜岡原発の一時停止の後、政府がエネルギー政策の見直しに言及し始めました。当面他の原発を停止しないということをことさら強調しているように見えますが、まだ両にらみの状況で、今後次第だということにもなりそうです。雑誌等では相当自然・再生エネルギ…

浜岡へ

昨日、浜岡原発を近くで見てきました。原発推進のためにその広告塔の役割を担ってきたのであろう「浜岡原子力館」のてっぺんからは、御前崎からの海岸の風景と一昨日来テレビで何度もみた浜岡原発が一望できる。中部電力は、明日以降、首相からの要請を受ける…

厚木市立病院の整備に向けて

さきほどニュースで菅首相が浜岡原発の全面停止を要請する旨の会見の様子が伝えられました。東日本大震災を受けて原発事故への対応のまずさやエネルギー政策の転換に舵を切らないことへのいら立ちがありましたが、この決定にはひとまず安どしました。このと…

12日の臨時議会の議案配布

東日本大震災の復興に向けた国の第一次補正予算が今日成立しました。4兆円を超える補正で、がれき処理、仮設住宅建設など緊急性を鑑みて全会一致で成立したのはよしとしても、このところの国の主導性、責任の取り方等々、納得のいかないことは多くあったのも…

訃報

統一地方選後、しばし体調悪化のため休養しておりましたところ、4月24日に関戸順一元議長、厚木市立病院の整備・運営に関する調査・研究特別委員会前委員長が任期途中で、ご逝去されたという訃報に接しました。昨年秋までは議会でも活発に議論され、古河市の…

地震から一月、ご無沙汰をお許しください

統一地方選挙前半戦が10日、行われ、民主党は惨敗、みんなの党の躍進が顕著でした。厚木市では40%にも満たない36.33%(前回37.43%)という低投票率で、民主党現職とネットが議席を失い、減税日本の推薦を得た民主党新人、元市長の息子の保守系無所属が議…

緊急

厚木市防災無線から流されている情報がまるで「狼少年」状態で、苦情が相次いでいます。第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30 →午前中は実施せず 吾妻町、厚木町、飯山、泉町、小野、寿町1丁目、寿町2丁目、寿町3丁目、 酒井、三田、三田南2丁目、上荻…

本会議

昨日は、補正予算に関して国の補正予算で追加された「地域活性化・住民生活に光をそそぐ交付金」によって学校図書購入(小中学校それぞれ教育振興事業費として300万円、295.9万円)と、母子自立支援員の増員(母子等福祉事務経費として380.8万円)が充てられ…

予算議会へ

春一番も吹き、新年度予算を審議する議会が先週の議会運営委員会や予算の説明の全員協議会から始まっています。週明けには本会議も始まり、9日からの一般質問では市長選後の初議会でどのような質問(答弁)になるかが注目、になるのでしょうか。市長選での公…

市長選終わる

注目の愛知・名古屋のトリプル選挙、愛知知事選、名古屋市長選と市議会解散の住民投票が昨日行われ、河村名古屋市長の圧勝での再選など既成政党の敗北は歴然としたものでした。とりわけ国政も含めて政治の沈滞感を打ち破りたいという有権者の意識がこの結果…

26日の公開討論会

昨日の夜7時半からの公開討論会に参加してきました。新聞報道で伝えられる情報というのがごく一部でしかないことはいつものことながら、これだからインターネット情報に太刀打ちできるはずがないのでしょう。事実の羅列では記事としての面白みに欠けるから当…

市長選の期間

国会では代表質問が始まりました。新聞の社説を読んで「熟議の国会」をもてはやし、与野党協議を求める主張が目立ち、情報伝達のツールとして広告料激減で衰退する彼らの苦境からなのか、「不条理な」政権の延命をサポートすることにしたのかと嘆かわしい思…

国会始まる

第177通常国会。菅内閣が進めようとすることのほとんどが私には納得がいかないものになっています。政権交代をしたことの価値は全く変わらないし、民主党の中に志を持つ人々がいることの意味も変わりません。自らの唐突な消費税導入発言に端を発した参院…

厚木北地区新春のつどい

昨日、商工会議所で開かれた、厚木北地区、地元の新春のつどいに参加しました。公民館で開かれていたのでは、というくらいずいぶんのご無沙汰でした。4年前は小腸の切除手術の直後であり、その後も冬はなるべく飲酒の場を控えていたこともあり、(つまりも…

議会運営委員会など

今日は議会運営委員会、定例全員協議会、代表者会議、議会の在り方検討会などがありました。 それぞれの報告の前に、昨年行われましたあつぎ協働大学の最終日(12月18日)、出石稔氏(関東学院大学法学部教授・厚木市専門委員)が講師をつとめての講義につい…

所得税法の附則の誇張を放置できない

消費税の増税を前提とした論議に道を開くために、なんと政権交代以前の麻生自公政権下で再議決を経て成立した所得税法の附則を根拠にした主張が菅第二次内閣の子守役から出されました。そんなものを根拠にするなら政権を返上したまえ、と言われても仕方ある…