2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

やれるんだ!小水力発電

厚木市議会議員のほぼほとんどが参加をして山梨県都留市の小水力発電と、忍野村の学校給食の「微酸性電解水」の利用についての視察を行いました。 まずもって、ほとんどの議員がこの視察に参加したことは本当によかったと思います。行政がやることに賛否を判…

生涯100ミリシーベルト、意味あるのか??

この数値を妥当だと感じる人。緩い、と感じる人。どちらが多いのでしょう。 さかんに流される、安全性を気にしすぎるな、というような論調も気になる昨今ですが、どれだけだれになにを言われようとも、自分の身の安全に関することについては自分で決めること…

高血圧の話

先日の市立病院60周年記念講演での話、山本院長が取り上げたテーマは高血圧。10%は原因がはっきりしているが90%は原因不明といいます。血圧の問題に着目されたのは歴史上いつか?どうやって最初は血圧を測ったか。血圧の正しい測定方法は。 リスキーな社会…

松蔭大学の

島津教授(観光文化学部)とお会いしました。先の市議選の後に、全議員対象に議会のあり方などについての調査を行うとして各会派を回ってこられたときに、お話をさせていただき、調査項目のそれぞれについて私の方から補足をしたいとして今日お会いしたもので…

ひとこと

今晩のニュースで、原発の事故コスト、最大で1円、なるものがありました。事故の発生確率を10万年に1回から500年に1回、の範囲で検討し、500年に1回というレベルとし、損失額を3兆8800億円(1基あたり)と算定した、と報じていました。記憶の…

地域医療政策セミナー

全国自治体病院経営都市議会協議会主催の第7回地域医療政策セミナー。例年この時期に開かれ、このところ毎年参加をしています。今年は今までになく参加者が多く、会場いっぱいでした。厚木市議会からも多数参加。先日の市議会議長会主催の青森での研修(議会…

厚木市立病院・創立60周年

厚木市立病院創立60周年を記念して、市民医療フォーラムが開かれました。県央医療圏(二次医療圏)におけるがん診療の拠点、救命を含む救急医療、周産期医療など神奈川県内の医療圏の中でも満たされていない部門が長らくあり、周辺の大学病院(3次医療)に依存…

放射線測定に

今朝9時半から厚木第二小学校で放射線量の測定を行うとの事だったので、立ち会う、ぜひ見せていただきたいということで参加してきました。簡易測定器を持っている仲間から借りて、違いも見てきました。 地上50センチ、100センチともに測定値は0.09、これ…

死亡3人目

6日の朝、福島第一原発で作業員が死亡したと伝えられました。作業員の死亡は3人目、因果関係も含め当局は絶対に認めようとしていませんが、こんなおかしな話がまかり通っていいはずがありません。もう当たり前になりましたが、マスコミでは扱いは小さなもの…

市立病院のホームページ

10月23日に、市立病院の前身、県立病院時代から含めて60周年記念の講演会が開かれることが先日の議会全員協議会で市長より報告されました。概要は以下の通り。■日時 10月23日(日) 午後2時から4時まで ■会場 ヤングコミュニティセンター(厚木シティ…

9月議会終わる

決算審査を中心にした議会が終わりました。最終日の今日、TPP参加に反対する意見書が賛成多数で採択され(みんなの党2、市政クラブ2が反対、民主クラブ2が退席)ました。国政でもしばらく攻防になる問題です。地方からの意見の重みはいかほどか、という…