2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

工事請負契約の

先週の全員協議会で報告のあった工事請負契約ですが、 市道辻本郷線歩道整備工事 応札19社中 最低制限価格未満 3社 辞退 3社 落札は山王建設(株) 63,115,500円←9社同額でくじ引き 公共下水道恩曽川左岸第12−2排水区幹線工事5工区 応札17社中 最低制限価格…

中小野党という呼称

「主要」政党とか中小野党という書き方を報道でするようになったのが気になってしかたがありません。 そうした呼び方は固定概念を植え付けかねず、考えものでしょう。意図、を感じられます。まあたしかに、マスコミには意図はあるでしょうが、あまりに公平さ…

明日から

明日30日から決算を含む9月定例会が始まります。 今日は一般質問の通告の締め切り、17人が通告したようです。 私は2番目、9月5日の水曜日、午前10時頃より、の予定となります。 消費税増税の影響、地域主権の現状、教育委員会の在り方、など多岐に渡り質…

雨乞い

雨、が、降らない日が続きます。 三国志などの歴史小説を読むと、日照りや大雨など、気象の異変によって停戦を余儀なくされることがしばしばあったようです。主要には兵士の食料調達に支障をきたすからだったと記録されていますが、戦地となる場所の人心掌握…

国政には

国政に関係している事柄については、ここで触れるべきかどうか、その都度考えて、書いています。最近の、総選挙の時期を巡る駆け引きは、あまりにわかりやすい動きで、コメントの必要はありませんでしょう。 野党の欠席戦術も、自民党と公明党は、欠席しなけ…

政務調査費に係る「地方自治法改正」、納得いかない

報道で知りました。「(政務調査費の)使途の拡大は、全国都道府県議会議長会の要請を受けた民主、自民、公明などが提案した。現在は、議員の調査研究活動に必要な経費に限定しているが、改正案では、名称を『政務活動費』に変えて、調査研究に『その他の活…

(仮称)元気館その後

21日の議会、代表者会議で各議員に求められました(仮称)元気館についての意見、パブリックコメント前に、素案づくりに活かすといった意味合いのものですが、この取り扱いについて協議しました。意見として上がってきたのは私を含め4件のみで、事前周知、…

市民後見人養成講座の案内が

「東京大学・市民後見人養成講座」の案内が自宅に郵送されてきました。東京大学、という封筒でしたので、なぜ?とびっくりしたわけで。 新聞記事が同封されていまして、東京大学では3年前から養成講座が開かれていてすでに1500人が講座を修了しているといい…

選挙制度改革

国政において、制度改革はなかなか進まない。選挙をすぐにやるべき、となってもまとまらない。 一票の格差をそのままにしておけない、が優先的に決めるための制度的な拘束がない。 政党助成金もそうだ。もとよりおかしい制度だが、1月1日が基準日なので翌…

様々な課題

画像は昨日の特別表彰の壇上で市長挨拶(左端)のところ、来賓が3名がいることがわかるでしょうか。画像は遠くて不鮮明ですが、3名のうち左が神子議長、真中が梅澤表彰審査委員会委員長、右は厚木市サッカー協会会長の徳間氏(市議)です。スポーツ関係の会…

未来のサッカー選手の卵たち

大儀見選手の特別表彰が、今日授与されました。厚木市文化会館は未来のサッカー選手の卵たちをはじめ、会場いっぱいに集まり、祝福しました。 メインは式典が終わってからの記念撮影、ほんとに大勢の子どもたちと、4回入れ替えで撮影していました。記憶に残…

『内部被ばくを生き抜く』横浜での集会のご紹介

市内在住で、以前より原子力発電について問題を感じ、話をしてきたことのある市民から、横浜での上映会の案内が届きましたので、ご紹介させていただきます。この方は、高木仁三郎先生を深く信頼し、亡くなられたときに寝込んでしまわれたほど誠意をもって原…

「わが母の記」(井上靖)

「わが母の記」(井上靖)は1970年代に書かれたもので、まだ日本がこれほどまでに高齢化率が高くなることなど予想もできなかった頃の話です。認知症と接する家族の思い、そして認知症になった本人はどんなことを考えているのだろうかということが細かに書か…

危機管理部長が講師として

本日午前10時より、あつぎ協働大学の協働科目として「災害への備えは自助と共助で」と題した講義が行われ、講師には厚木市危機管理部長が招かれました(写真は会場のヤングコミュニティセンターの廊下に掲示された、小学校生徒による網走訪問団のコーナー)…

21日のこと

21日、9月議会の諮問の議会運営委員会が9時から、全員協議会が9時半からと予定されています。 今日、通知を受けたところでは、市立病院の特別委員会も協議会を行うようで、さらに代表者会議もある、と聞き、11時からの文化会館での、大儀見選手への特別表…

お盆休み

世の中、お盆休みです。もちろん働いている人も大勢いらっしゃいます。以前、お盆について考えたことがあります。仏教、に近いイメージがある行事ですが、お盆にこちらに帰ってくるというのは、仏教の考えにはない、これはたしかにその通り。仏教以前に日本…

気の重い8・15

戦争と平和の問題に思いを馳せるこの日。日本をとりまく環境に懸念が生まれています。 国内に溜まり続ける鬱憤が、近隣諸国に向かうの愚はなんとしても避けたいところです。 大津の教育長が襲われた事件も、心が痛みます。短絡的な解決法を求めることは、い…

議会の合間に

2週間後に一般質問の通告締め切りを控えて、決算審査が初めて常任委員会ごとに分割付託される議会の準備を迫られています。政治不信の広がりは、決して国政にのみ、その影響があるのではなく、地方自治体と地方議会にも及んでいます。 今も販売中(?)の週…

早速

11日付の日経新聞、消費増税法が成立、の記事にあわせて、識者の見方、が紹介されています。 「社会保障の抑制、焦点に」と題された伊藤元重・東大教授の主張で、「今後、経済情勢が悪くなっても増税の延期や中止は避けるべき」とし、景気への影響には「規制…

増税法成立と

国会における増税法が成立した今日、厚木市議会では臨時議会が開かれ、補正予算3本と、政治倫理審査会の委員長を提出者とする問責決議案が提案されるなどの日程のほか、正副議長選挙が行われ、新たな委員会人事含めて確定をしました(画像は本文とは関係なく…

代表者へ

昨日、各会派の代表者の皆様へ、手紙風の書面で思いを届けました。レターケース配布なので、目にとめていただけたかはわかりません。が、最低限自分にできることはしておきたかったので、議長選が単なる大きな会派によるポスト争いにならないように、気をつ…

「近いうち」解散

与党民主党と野党の自民党、公明党は協議し、解散時期を約束したとして参議院での消費税増税法案などの採決に入り成立をはかることに合意した、と報じられました。しかし、その解散時期については「近いうち」という曖昧なもので、民主党代表選の時期をはさ…

立秋

暦の上では秋到来。残暑はますます厳しくなる中で、少しずつ風が変わってくるのがわかるようになっていきます。 昨年、震災直後から休む気持ちになれず、疲労が蓄積していたころ、読んだ小説が「天地明察」(冲方丁・うぶかたとう)。時代小説は好きなジャン…

続・市議会選挙の時期

広島、原爆記念日の今日。野田首相のメッセージからは、なにも新しいものはなく、当たり障りのない官僚作文というかんじのする非常に淋しいものでした。脱原発、エネルギー政策も空虚な響きにしかならず、あれでは触れた意味がありません。さらに、いまさら…

市議会選挙の時期

厚木市議会の改革テーマは多岐にわたっています。10日の臨時議会では議長選挙が予定され、まもなく現議長の任期が終わり、現在議長から諮問された各種改革テーマの答申が出されます。(画像は昨日からの研修二日目の様子、後述) 議会議員定数の議論とあわせ…

大阪にて

今日、明日の2日間、大阪で開かれている研修会に参加しています。今日のテーマは、記念講演として岡田知弘氏(京都大学大学院教授)による「TPPの地域経済への影響と地域再生・地域づくり」と特別講演「自然エネルギーによる町づくり」(中越武義氏・前…

大局観

木を見て森を見ず。という言葉に近いだろうか、棋士が大まかな状況判断をする能力をいう。 厚木市及び厚木市議会の客観的な現状を眺め見る力が必要なときに、私たちは何に貴重な時間を使い、何に力を注ぐのか。戦況を正確に判断することは極めて難しいことだ…