2010-01-01から1年間の記事一覧

平和を希求する意思

昨日提案された自治基本条例の前文には3つのセンテンスがあって、その中段に「平和を希求する意思」という文言があります。私はこの平和という言葉が入った自治という観点に着眼しています。その意味はとても高いと思うため、この部分になんらのこだわりも…

前進

自治基本条例の審査に直接かかわれたことは希望通りでよかったのですが、提案即可決、というようにすんなりいくことが市民にとって、そしてこの条例にとって本当に良いことなのでしょうか。採決は4対2の賛成多数でかろうじて継続審査になって今後の修正の可…

台風が来て涼しい一日

台風9号のもたらす大雨で被害を受けた方へはお見舞いを申し上げます。酒匂川の増水、山北町丹沢湖でも相当の雨量で記録だと報じられているようで影響が心配されます。この夏の猛暑の日々は、夕立すらないことで地表が冷やされることのない毎日でしたから雨は…

教育論議

一般質問3日目が終わりました。今日はプレ市長選というか、来年の2月がどういう構図になるのかを考えざるを得ない時期に来ていることを感じさせられる質問もありました。いずれにしても、二期目を表明された市長は、課題を克服しようという意気込みを見せて…

骨格予算か、「本格」予算か

一般質問二日目。昨日から、熱心な議論が続いています。一般質問を聞いて、聞いている側の27人の議員は何がしかの感想を持ちます。この何がしかの感想を集約すると、より重層的で建設的なものになるように思えます。ある提案に、賛同の意見もあれば、若干ブ…

有効求人倍率0.37

非常に厳しい県央地域の雇用情勢。自治体の関心は、往々にして税収に向かいがちですが、円高の進行の影響を受けやすい県内の産業構造からして、最も気を配らなければならないのが生活に直結する雇用。その意味では菅首相がさかんに雇用を強調したのは間違っ…

8月も終わり

暑い日が続いていて、毎日体力を保持するのに気を配らなければなりません。そんな中、安保懇が出した報告書や政府の沖縄普天間基地の移設案としての名護市辺野古2案併記等を見ると、憤りが増してきます。アメリカはさらに、飛行コースについてより陸地寄り…

呉越同舟の終わり

少しニュアンスが違うかもしれないですが。もとから民主党は意見の違う人たちの集まり。120と150の最大公約数は30。120と130ならば10が最大公約数です。二つの近い数字であっても共通の約数が多い、または大きいとは限りません。 政権交代が最大公約数だった…

決算議会

円高です。27日から始まる議会はちょうど決算議会でもありますし、またもうすぐ予算編成に向けての動きも始まりますので、議論をしておきたいところです。ただ、実体経済をきちんと反映しての状況ではないというのが今の為替や株価の状況だと思いますので、…

9月議会

今日9月定例会の諮問の議会運営委員会が開かれ、例年より若干早い9月議会が始まることになります。本会議初日は27日の金曜日、決算審査を含めて注目の自治基本条例の審査などをおこない最終日の10月5日までの日程となります。 参議院選挙の期間中に、喜納昌…

明日は議長選

前回、昨年の議長選ではほぼ超党派の支持で選ばれた石射正英議長。昨年このブログでも書いたように、この人ならばおそらく何の疑問はないと思いましたが、私は投票で自分の名前をあえて書いたのでした。そのとき、石射議員ならば所信表明をしてもらいたかっ…

地デジを調べる

厚木市内では、どれくらいの世帯に電波が届かないか把握したくて、情報政策課に電話してみると、 「デジサポに聞いてください」デジサポのサイトで調べてみると、厚木市を調べても、受信良好の地域と要詳細調査地域が青とオレンジ色で区分けされているだけで…

臨時議会

今日8月3日から、10日まで、会期8日間の臨時議会が開会されました。 参議院選挙から先、しばらくの入院もあり丸々一ヵ月間ご無沙汰してしまいましたが、ゆっくり考える時間をこの機に確保できたことはプラスになったともいえます。 今回は、同じ病室に抗がん…

取り急ぎ

厚木市マスコットキャラクター募集について関係の通知を昨日いただきました。シティセールス推進課の発信、早速15日の広報に募集要領の抜粋が掲載される、という話。 なんでいままたあらためて マスコットキャラクターを つくらないといけないのでしょうか?…

7月

7月に入りました。蒸し暑い日々は続いています。すでに今年も半年を過ぎたということに、時間の経過の速さを思うところです。 ところで。 子どもの頃、野球、サッカー、相撲はたいがい誰しもが遊び、そこそこルールもわかり、楽しんだものです。とくに、私は…

地デジ

地デジ化(ちで鹿)に対抗したアナログマTシャツを着た私。当然無理やり地デジ化方針に異論を唱える意思表示の一つのつもり。なぜ、そうしなければならないのか、国民が合意した過程ってありましたか? 疑問がたくさんあることが封印されたまま、進んでいる…

金融規制の行方

先日、アメリカ上下両院が一本化した金融規制改革法案は、上院で5月に賛成多数で可決した金融規制法案よりは後退したと伝えられています。銀行の高リスク取引の制限の度合いを巡る攻防だったようですが、完全な規制にまで到達するにはまだ壁が厚いのでしょう…

夏至

6月議会が今日閉会しました。今日は合計10件の陳情に対する賛成、反対の立場からの意見表明(討論)を行いました。 すべての議会日程が終わったとき、隣席の議員が「長い一日だった」と言われました。今日は夏至、一日が長いのは仕方ありませんね。 先日、あるい…

在り方検討会など

朝9時開会の議会運営委員会から今日の日程はスタートしました。 いろいろありましたが、今日は議会のあり方検討会が開かれたので、その報告をしますと これまで議長から諮問のあった諮問事項の1(自治基本条例関連)については討議を終了して、諮問事項の2、の…

反対はしませんが

都市経済常任委員会の審査。中央公園地下駐車場の論議では、委員長以外の全委員が質疑を行いました。 議会だよりがどれだけ読まれているか、という議論が若干議会のあり方検討会でありました。ふと、気付いてみると、新人の頃にはよく感じていましたが、議会…

ふれあいプラザの指定管理者

昨日の環境教育常任委員会の様子は一部傍聴していましたので、特に「ふれあいプラザの指定管理者」関係のやり取りの感想を書き留めておきます。各委員の熱心な論議、中継で見ていた市民が多くいてくださるとよいですが。 事前に資料請求をし、本会議一般質問…

日本の子供の未来を・守る会

日本の子供の未来を・守る会(代表・北田智子)について新聞報道では昨日都内で1000人規模の集会をやったということですが、保守派の結集を目的としているような趣旨であるといいます。新しく発足した菅政権を「左派色」が強い、などと批判的な主張がされたよ…

菅内閣発足

矛盾を様々に抱え込みつつスタートした新しい内閣、政治は人事だとも言えるわけですが、首相以下民主党新役員には新しい政治の中身をめぐっての意見対立は隠蔽せずに国民的議論を起こすことを考えてほしいと思います。 奇兵隊、を言うのであれば、それなりの…

一般質問三日目

今日で一般質問が終わりました。今日は人権についての質疑など、いくつか心に残る質問がありました。質問は、日ごろ市民の意見をどんな形であれ集約してくることから生まれてきます。そして様々な疑問を整理、情報収集と整理を行い、考えをまとめていくこと…

新首相に菅直人氏

表紙が代っただけ、といういくつかの政党のコメントはピンボケで、正確でなく国民の多くもそうは受け止めていないと思われます。すべてはこれからということは言えるでしょうが。「十分な時間をかけないまま」についても国民の受け止め方は「急すぎる」的な、確…

一般質問初日

今日出番が終わりました。障がい者制度改革推進会議について触れてその意味をきちんとふまえていくべき、「障がい者総合福祉法」に向けた議論への注目を喚起できたとは思います。目標への到達へは時間もかかることは承知していますが、支援費制度から自立支…

退陣

昨日海老名市のコミバスに乗ってみました(写真)。明日は一般質問、1問交通関係の通告をしているので参考になればと(詳しくは後述)。しかし、質問の最終調整中に、大きなニュースが飛び込んできてしまいました。 鳩山首相辞意表明、小沢幹事長も辞任へ。 会…

障がい者制度改革推進会議

内閣府のもとで、自立支援法を廃止して2013年8月までに制度の谷間をつくらない新しい法律を当事者の意見を十分に聞いてつくる、として進められてきた「障がい者制度改革推進会議」でしたが、関係者の多くの理解が得られないまま、与野党合意での議員立法で暫…

5月末

鳩山首相に対しての批判は沖縄の人たちの「5月末にこだわらないで、頑張ってアメリカと交渉してほしい」というものに共感する世論と、「いたずらに沖縄県民をあおった」「日米の信頼を損ねた」的な論調に共感する世論とについては、分けてもらいたい。内閣へ…

6月議会初日

今日から議会が始まりました。 旧恵心病院の用地取得にかかる公売にかかった費用の専決処分、そしてその後の調査や解体にかかる費用の補正予算、などが議論になりました。厚木市では、山際のあの病院の跡(解体、処分)は大きな懸案事項の一つでした。ようや…