生きていたのか?

そう言われてしまいかねないほど記事を書かない日々が続きました。書かないでいると、書かないことが当たり前になり、そろそろ書くか、と思いながらあっという間に議会に入り、今日にいたりました。

今日は場外舟券発売場の地元自治会(西仲)対象の説明会にオブザーバー的に参加。地元自治会の同意(法的前提ではなさそうだが)という対象が、西仲に限定されることには厚木北地区全体としていかがなものかという意見は出ないだろうか。私は大手西地区になるのですが、西仲地区と道一つ隔てているだけですし、地元だと言いたいですね。原発建設などにおける地元合意の範囲の問題と同様かもしれませんが、事業を進める側は対象を絞りたがりますし、住民側は周辺扱いされることに納得がいかない場合が多いと言えます。

夜は市立病院建設の地元説明会。18回目とのこと。アスベスト除去の工程が追加されたことに伴い工期が5か月延長された件について。とくに、外構工事のために病院出入り口へのアクセスがかなり制限を受けることになり、かなりストレスになりそう。最低限でも外来患者には27日以降のアクセス方法についてのチラシ配布など、万全を期してもらいたい。

■記録
2月10日 厚木中学校授業参観と進路説明会、PTA来季役員決め。来季も引き続き引き受けることに思い立ってその場で「やります」と。だれもやりたがる人がいないという状況に(全員くじ引き)全く耐えられない自分。

2月14日 議運、など議会日程

2月15日、16日 横手市

2月21日 全員協議会など(欠席)

2月22日 議会初日
2月23日 予算質疑

2月26日 太田洋氏叙勲のお祝い

2月27日 市立病院特別委員協議会

2月28日 市立病院受診

3月1日 一般質問(出番)
 (1)市税等について
  ア 現状と見通しについて
  (ア)税収と総合計画の整合性はどうか。
  (イ)徴収業務等の工夫は(特に市民対応において)。
 (2)シェア文化について
  ア 捉え方と施策への反映について
  (ア)市主催の講演会等の内容を共有する考えは。
  (イ)実名がシェアされることを防ぐ手段についての行政責任はないか。

3月2日、3日 引き続き一般質問、丸二日14人分を拝聴し続ける

3月7日 総務企画常任委員会、おもに予算質疑。絞っていくつかを質問。

3月9日 北里へ、定期治療。議会は環境教育委審議の日。

3月10日 厚木中学校卒業式。良い式典でした。宮崎校長の言葉もよかった。
     議会は都市経済委審議の日。