民主党代表選

予想通りの結果、といえるでしょう。
しかし、幹事長の留任、というあたりが、さきの選挙でそこそこ議席を回復したからよかったね、というぬるま湯的安堵感がはびこっていることを感じます。

ありえないな。

選挙で議席を伸ばしても、国会運営、候補者擁立、選挙協力、すべてにわたって、なぜ党大会で総括論議を全体化しないのか。つまり、海江田は退いて、でも執行部の責任は問わないで代表だけ決めるという、執行部の体質は何も変わらないということを示したにほかなりません。

幹事長や国対委員長の責任を問うた上で、その総括作業を経て、そのうえであらためて再任、というのであればまだ理解もできよう。国対、はともかく幹事長は能力自体はあることは認められるでしょうから。私とは政治的には相いれませんけれど。


維新、の橋下代表が、民主党の体質がこれまでどおりなのでそれだったら安倍政権のほうを支持するというような趣旨の発言をしていましたね。わたしは、民主党の体質は課題もありますがだからといって安倍政権の側にはつきません。それは、政治的な立場の違いというもの、いたしかたありません。