厚木第一歩道橋撤去へ

niginigi32013-01-10

 明日からは歩道橋を使うことができなくなります。ので、今日が最後となります。昭和44年に供用開始となった厚木第一歩道橋がこれでその役割を終えて、月末には解体されることになるのです。長らくお世話になって、もう使えなくなるとなると寂しいものですね、心理というものは複雑で。私が引き金を引いたようなものなのに。

 今朝は厚木小学校や中学校、そして厚木高校に出向いて、児童生徒の通行上の安全を注意してもらいたい旨、お願いしてきました。朝は慌てて渡ることによる、下校時はふざけたりして注意が散漫で、など子供たちのことですから懸念材料は多くあります。交通量が多いのにもかかわらず、歩道がない部分で横断をしようとする、その弊害は除去されるメリットは十分あると思いますが、やはり慣れるまでは心配です。

 信号の、完全な歩車分離の形になるまではさらにしばらくかかるようですが、くれぐれも事故が起こらないように、関係者は細心の注意を払って、安全対策に力を注いでもらいたいところです。(画像は、この角度から撮れるのはもちろん最後ですが、すでに市役所側から商工会議所側にわたる横断歩道が整備されています。さらに対面する車線が2・5車線から3車線になっているのがわかります)←(まだ拡幅の工事はされてませんでした。たまたま3列だっただけのようですね。歩道橋が撤去された後、道路部分が拡幅される予定です。1月11日記)


追記:厚木市HPではこのように書かれています。しばらくするとページもなくなるでしょうから、記録の意味を込めて、以下に転記しておきます。

1 改良の目的.
 当交差点に架かる神奈川県管理の厚木第一歩道橋は、設置から40年以上経過し、老朽化に加えバリアフリー対応となっていません。そのため、高齢者や障害者の方々に御不便をお掛けしており、改良を望む声が多い交差点であります。.
 この問題を解消するため、神奈川県や警察と協議を重ね、県と共同で歩道橋の撤去を行い、横断歩道を4箇所に設置することとなりました。交差点のバリアフリー化を行い、人にやさしい、安心・安全な道路交通環境の整備を進めてまいります。.
 http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/machiit/douro/jouhou/d021311.html