誘導

niginigi32012-04-11

 画像は我が家に届いたDM。例の、経営革新度とやらを評価している雑誌の講読依頼だ。経済は、こうした傾向のものどもによって誘導されている。日経平均株価日本経済新聞社が定めた225社の株価によってはじき出されているのもそうだし、国債の格付けだってまさにそうだ。

 意図的に増税に仕向ける事だって彼らからすればたやすいことだろう。今日の党首討論なんて、見るべき価値があったと言えるか。政治の本論からかけ離れ、実態を隠蔽し、まやかしの別世界へといざなう儀式が「国会」だ。仲良くしたがる中身のない両方の親分がお互いにあんたの手下をまとめて来いとか言い合って終わった。
 頭にきてる最後の5分の渡辺氏(みんな)が相対的にまともに見えた。一応再稼動問題も触れたし。きわめつけは最後の最後の首相答弁、自民党を代弁してましたよね。

 で、冒頭の情報誌(経済誌?)だかの話、これもまったくある一面からし自治体行政を検証していません。ほかにいろいろとあるということを、行政担当者はよくよく理解すべきだということ。政治を進めるものが、情報を操りそれを食い扶持として生きている業界にまんまと誘導されてはならないということ。
 もうすでに、そういうことこそを問題にせざるを得ないほど、事態は深刻だ。