小田急線

 先日、都内に用事がありまして06時28分発のメトロロマンスカーに乗って都内に向かいました。7時半くらいでは都内では大して需要がなかろうと思っていたところ、とんでもない。表参道、7時半過ぎ、ものすごい通勤客。本厚木からこのロマンスカーに乗る乗客はさして多くはなかったのですが、町田からは相当乗りました。
 さて、また別の日。夕方から都内に向かいました。海老名駅から各駅停車に乗りました。町田駅で特急と急行の待ち合わせで10分待ち。新百合ヶ丘快速急行多摩急行との待ち合わせで8分待ち。向ヶ丘遊園快速急行通過待ちと急行待ち合わせで6分待ち。その後、成城学園で急行待ち、梅が丘で急行待ちで数分待ちでしたが、下北沢まで約1時間20分で到着しました。

 つまり、海老名駅から下北沢まで、8本の電車に抜かされましたが、それでも1時間20分で目的地まで到着できました。のんびりあわてずに都内に向かうということも選択の余地があります。ところが、各駅停車の電車に乗っても、通勤のラッシュ時にはぎゅうぎゅう詰めでとても乗車できません。
 以前、ラッシュ時に都内に急行で向かったところ、向ヶ丘遊園駅で降車客の流れのため、いったんホームに降りたのです。すると、もう乗りなおす気をなくすほどのぎゅうぎゅう詰め状態。しかたない、これから先は各駅停車に乗っていくか、と思ったのですが、その後しばらくは(10分くらい)各駅停車も同様の状態で乗れなかったのでした。なんでこんなに満杯なのか〜?

 下北沢で、時刻表を見てみたところ、7時半ころから9時半まで位はおよそ2分間隔で、電車が通っております。もうこれ以上は、車両を15両編成にするとかしない限りはあの殺人的ラッシュは解消されないと思います。あの通勤ストレスだけは、勘弁してほしい〜!